主婦レビュー】TVCMで話題!スキルマーケット「ココナラ」を使ってみました

副業

こんにちは。毎日家事や育児に追われる主婦です🍳
最近テレビCMでもよく見かけるようになった 「ココナラ」 というサービス、ご存じですか?
実はこれ、ちょっとした家事や生活の悩みを解決してくれる“スキルマーケット”なんです。

今回は、話題の 購入者募集プログラム をきっかけに実際に使ってみた感想を、主婦目線でレビューします!


ココナラってなに?

ココナラは「得意を売り買いできる」オンラインのフリーマーケット。
イラストやデザインだけでなく、

  • 子どものアイコン作成
  • 家計簿の見直しや節約相談
  • 毎日の献立アドバイス
  • 育児や人間関係のカウンセリング
  • ちょっとした占い

など、主婦の生活に役立つスキルがたくさん並んでいます。


購入者募集プログラムでお得に体験

初めてココナラを利用する人向けに「購入者募集プログラム」が用意されていて、特典つきでお得に始められます。
「まずは試してみようかな?」という人にピッタリ。

私は初回クーポンを使って、ワンコインで占いをお願いしてみました。これが思った以上に丁寧でびっくり!


実際に使ってよかったこと

1. 家事や育児の合間に相談できる

スマホでやりとりができるので、子どもを寝かしつけた後や家事の合間に気軽に依頼できました。

2. 手頃な価格でプロのスキル

500円から依頼できるので、気軽に試せるのが嬉しい。
デザインや動画編集のような「本格的に頼んだら高そう…」なものも意外と手頃です。

3. 主婦の悩みを相談できるジャンルが豊富

占いや相談サービスはもちろん、節約や家計管理をプロに相談できるのもありがたいポイントでした。


注意した方がいいポイント

  • 出品者によって得意・不得意があるので、レビューや実績をよくチェックすること。
  • 納期や修正回数は事前に確認しておくと安心。

まとめ:主婦にこそおすすめ!

ココナラは「ちょっと相談したい」「少し手を借りたい」という時にぴったりのサービスでした。
家事・育児・家計管理に役立つスキルが揃っているので、同じ主婦仲間にもぜひおすすめしたいです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました